NEWS
お知らせ
前半戦の快進撃&新たな出発へ──宇都宮ブリッツェン中間報告会レポート
こんにちは、カザマでございます(`・ω・´)ゞ
……え?「この話、7月の出来事じゃん!」って?
はい、仰るとおりでございます🙇♂️💦
月末のバタバタ+お盆前の段取りラッシュにてんてこ舞い、
あれよあれよという間に8月へワープしておりました📆💨
でも!これはどうしても皆さんに伝えたかった内容なのです。
そう、宇都宮ブリッツェンさんの熱すぎる中間報告会です!!🔥
🏆前半戦、すごかった…!!
7月中旬、宇都宮市の「ヴィラ・デ・マリアージュ宇都宮」にて開催された
宇都宮ブリッツェンさんの協賛企業向け中間報告会に出席させていただきました!
報告会では、今シーズン前半の振り返りがありましたが、
JBCFチームランキングでは堂々の1位(3,273pt)🎉
選手個人でも、
-
岡篤志選手がツアー・オブ・ジャパン第1ステージ優勝🏅
-
沢田時選手が全日本MTB XCC優勝&山岳賞ゲット💪
などなど、すばらしい活躍が紹介されていました!
「地元のチームがここまで強いって…誇らしい!」と感じた時間でした✨
ですが・・「エース」だけじゃない、それぞれの役割が光るスポーツ
ロードレースは「一番にゴールした選手」が目立ちがちですが、
実はとってもチームスポーツなんです。
エースを勝たせるために、風を受けて守り、集団をまとめ、補給を運び、
自分の順位を捨ててでもアシストする。
そんな選手たちの献身があってこそ、勝利が生まれる。
この日のステージに並んでいた選手たちは、誰もがチームのために走る姿勢を持っていて、
勝利を支える仲間の存在、その尊さがひしひしと伝わってきました。
普段ロードレースを知らない方にも、
「これはただの競技じゃなく、心を動かすチームの物語なんだな」って思える——
そんなスポーツだということ、ぜひ知ってもらいたいです😊
🤝選手と直接話せる貴重なひととき
当日は全選手の紹介・あいさつの場もあり、
普段レースでは見られない一面や、皆さんの想いが伝わってくる、
とてもあったかい雰囲気の報告会でした。
そしてなんと…!
📸 弊社代表取締役社長とフォン・チュンカイ選手のツーショットも✨
🚗そして重大発表も!
この日、Astemo株式会社さんがメインスポンサー契約を締結されたとの発表がありました。
今後はチーム名も「Astemo 宇都宮ブリッツェン」に変わる予定で、
8月末のレースからAstemoロゴ入りのウェアやサポートカーがお披露目予定👀
地域に根ざしながら、世界とつながるチームへ——
そんなビジョンを胸に、また新たな挑戦が始まります。
以下よりぜひご覧ください👇
👉 Astemo株式会社様とのメインパートナー契約締結について(公式発表)
🚴♀️最後に・・・
これからも小野川トランスポートは、
宇都宮ブリッツェンさんの熱い走りを全力で応援していきます!🔥
後半戦も、がんばっぺ💪✨